らくのび*こどもを伸ばすメソッドらくのび*こどもを伸ばすメソッド

生きる力がある人ってどんな人?/『自分と他人への信頼』どちらも大事です

2019.05.07 Tue

生きる力がある人ってどんな人?/『自分と他人への信頼』どちらも大事です

学び

【生きる力】社会性を育てる最重要ポイント/0歳からの関わり方を大事に

2019.04.26 Fri

【生きる力】社会性を育てる最重要ポイント/0歳からの関わり方を大事に

学び

子育てお悩み相談 『言葉が遅い・お友達と遊ばないetc』/発達に悩んだときにできること

2019.04.17 Wed

子育てお悩み相談 『言葉が遅い・お友達と遊ばないetc』/発達に悩んだときにできること

子育て相談室

子育ての成功ってなんだ?:自立を目標に育てた経験からわかった『幼少期からやってあげたいこと』

2019.04.15 Mon

子育ての成功ってなんだ?:自立を目標に育てた経験からわかった『幼少期からやってあげたいこと』

学び

「なんのために勉強するの?」AI時代に備えて頭をアップデート

2019.04.09 Tue

「なんのために勉強するの?」AI時代に備えて頭をアップデート

学び

子育てお悩み相談『言うことを聞きません』④→前頭連合野が育たないと、言うことなんか聞けません

2019.04.04 Thu

子育てお悩み相談『言うことを聞きません』④→前頭連合野が育たないと、言うことなんか聞けません

子育て相談室

子育てお悩み相談『言うことを聞きません』③→ワーキングメモリが発達するまで無理な理由を解説

2019.03.28 Thu

子育てお悩み相談『言うことを聞きません』③→ワーキングメモリが発達するまで無理な理由を解説

子育て相談室

子育てお悩み相談『言うことを聞きません』② →何言ってるのかわからないから聞けないんです。〜言葉と意味・理解の仕組み〜

2019.03.27 Wed

子育てお悩み相談『言うことを聞きません』② →何言ってるのかわからないから聞けないんです。〜言葉と意味・理解の仕組み〜

子育て相談室

子育て相談①:言うことを聞きません

2019.03.26 Tue

子育て相談①:言うことを聞きません

子育て相談室

小さいひとは可能性の巨人です

2019.03.22 Fri

小さいひとは可能性の巨人です

子育て応援
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

プロフィール

  • ざっくり経歴です
  • 免責事項

Recent Posts

  • 愛着が作られる時期はいつ?人生のベースを作る最も大切な期間に注意したい3つのポイント
    愛着が作られる時期はいつ?人生のベースを作る最も大切な期間に注意したい3つのポイント
  • 「なんでそんなことするの!?」子どもの行動、その理由は脳にある
    「なんでそんなことするの!?」子どもの行動、その理由は脳にある
  • ガミガミ叱って自己嫌悪。負の無限ループから本気で脱出したい人の現実的対策
    ガミガミ叱って自己嫌悪。負の無限ループから本気で脱出したい人の現実的対策
  • 幼児の英語教育。メリットとデメリットは3つずつ。ポイントを押さえていいとこ取り目指す。
    幼児の英語教育。メリットとデメリットは3つずつ。ポイントを押さえていいとこ取り目指す。
  • 育児が辛い人へ「他人の不幸は蜜の味(サプリ)だから積極的に舐めよう」とススメてみる
    育児が辛い人へ「他人の不幸は蜜の味(サプリ)だから積極的に舐めよう」とススメてみる

カテゴリー

  • 子育て応援
  • 子育て相談室
  • 学び
  • 思い出し笑い
  • 愛着
  • 未分類

アーカイブ

  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
らくのび*こどもを伸ばすメソッドらくのび*こどもを伸ばすメソッド

らくに、のびのび。*一緒に子育てしましょ

  • 免責事項

© 2023 らくのび*こどもを伸ばすメソッド All rights reserved.